猫の馬日記2025年1月

1月3日

7時に目が覚めた。

皆様、明けましたので今年もお芽出たい年にしましょうね。

私、この3日間、過去2年間の競馬の収支を調べていました。

その結果、購入額691500円に対し払戻金が651980円で

あることが分かりました。

そこで今までは漫然と競馬を楽しんでおりましたが、今年は

目標を立てることにしました。

すなわち現在ある21万円の軍資金を有馬記念までに30万円

に増やすことです。

そして予てからの念願の電動アシスト自転車をゲット

することです。

容易いことではないが私は挑戦します。

こうでもしないと誰もこのブログ読んでもくれないですからね。

ちなみに有馬記念までに、とありますからそれ以前に目標達成

出来ればその時点で自転車買います。

すってんてんになって自転車に置いてきぼりを食らわなければ

いいのですが。

どこかから21万円もあるのなら電動自転車買えるのにって

声が聞こえてきそうです。

割と穏やかな正月でしたね。

2日間は、働きたくてウズウズしてたのですが、我慢して

テレビ見てました。

正月ですからね、正月まで働いてたら世間から白い目で

見られます。

なので家の中で週刊競馬ブックの半年分の成績表を切り抜き

ファイルしてました

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

朝は正月でもコーヒーとパンです。

今年3杯目の朝のコーヒーです。

能登地震から1年が経ちました。

復興は一向に進んでませんね。

過疎地です。

コスパ的に国民の血税を使うことに二の足を踏んでるんじゃ

ないかと思われます。

20人の住民のために20億かけてインフラを整備することは

出来ません。

俺たちの生活が苦しくなっても構わないから能登を助けて

やってくれと言う男気のある国民ばかりならやるでしょうが。

早く田舎を捨てて町に出て来なさいってことですか。

今年の四国の年賀状は例年の3割弱減ったそうです。

何よりも63円から85円に値上がりしたはがき代が応えてますね。

私のところも6通から3通に半減しました。

しかもその中の1通には今年で年賀状じまいが宣告されて

おりました。

テレビでもそんな話が多いですね。

これも時代の流れなんでしょうね。

そう言えば週刊競馬ブックの宅配便も8月から輸送費を取る

ようになりました。

そのため年間40000円が55300円に値上がりしました。

読みたければコンビニで買ってくれってことでしょう。

正月でもパソコン作業に入る。

今週は中山金杯を狙うので、中山2000mについて調べている。

有馬記念が終わった後のレースなので二流のオープン馬しか

出て来なくて波乱気味だ。

9時また今年も草木燃やしで仕事始まりだ。

少なくもテレビを見てるより楽しい。

12時、買い物に行く。

大晦日、フェルナにおせち料理を買いに行ったが売り切れて

なかった。

と言って混雑するメグリアに行こうとは思わなかった。

結局、年越しそばだけを買って帰って来た。

なのでこの3日間そばと餅だけを食べて生きて来た。

そんな訳でやまのぶで寿司を買って来た。

魚屋が作った8個1280円の寿司だ。

ネタが大きく、しゃりが少ない、満腹にするにはこの

倍食べなければならない寿司だった。

炊飯器にご飯があれば、この寿司をおかずに食べたろうが

生憎ご飯は切らしていた。

録画しておいた芸能人格付けチェックを見る。

見たくない番組の1位だそうだ。

ってことは見たい番組の1位でもあるのだ。

毎年やってることは変わり映えしないと言うのが不評の

理由らしい。

だったら投手が投げ打者が打つ野球だって変わり映えしない

じゃないか。

この番組のいい所は浜田をはじめとして全員がいい番組を

作ろうと一体となっている所だ。

品定めの前に皆ホラを拭く。

普通外れたら恥ずかしいから人間謙虚になる。

ところがホラを拭き、外して赤っ恥を掻く。

当たれば当たったで尊敬される。

だから浜田は全員に出来るだけホラを吹いて欲しいと

前もって言ってるはずだ。

今年も私はこの番組で40回以上声を上げて笑った。

健康には非常にいい番組だと思う。

マンネリだと言うけれど79億円の楽器を集めるのだって

大変だと思います。

テレビ局だって頑張ってるんですよ。

何よりもお笑いの人が1人もいないのにこんなに笑わせら

れるのが素敵だと思います。

ただ最後のすき焼きはちょっとヤラセっぽかったかなと感じ

ましたが・・・・。

新庄さんも3年前よりゆとりがありましたね。

さあ、中山金杯に行きましょう。

今一瞬、なかやまきんに君って言葉が出ました。

シーズンリッチ、セイウンプラチナ、バラジ、とても

狙える成績ではありません。

ラーグルフ、現状狙える調子にないようです。

レガトゥス、距離が長いような気がします。

今日はここまでですね。

じゃあね!

転送18時16分。

 

1月4日

7時に目が覚めた。

まだ初詣に行ってないし、初日の出も拝んでない。

そう言えば今年の干支はヘビなんですね。

以前ひつじ年に上飯田にあるひつじ神社をお参りした

ことがあった。

が、特にいいことはなかった。

初詣しなかった年に悪いことも起きなかった。

そう言ってしまえば身も蓋もないので、今年はもう少し

静かになってから初詣したいと思います。

初詣とは楽しむものだ。

出雲大社では遠すぎるので、熱田神宮かな。

以前JRで行ったら結構歩かされた記憶がある。

名鉄なら近いんじゃないですか、神宮前と言うくらいだから。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

日本人の寿命を圧倒的に縮める化学調味料ってのが

載ってました。

説明がだらだらと続くので途中で読むのをやめました。

こんな見出しの記事が載ってれば身に覚えのある人なら

皆読みますよね。

結論まで読んでないから分かりませんが、そんな悪い

ものではないという所に落とすのでしょうね。

もし体に悪いと断言するならばデータが必要となって来ます。

さもなければ売り上げが落ちれば損害賠償を求められます。

少しでも記事を多くの人に読ませて稼ごうと言うズルい

やり方ですね。

同じような記事が載ってました。

インスタントコーヒーに発ガン性云々と言うやつです。

毎日2杯飲む私は心配で読みました。

結論は毎日10杯飲まなければ大丈夫とのことです。

コラ、毎日10杯も飲む奴いるか。

中には○○○○、末期がんなんてのがある。

この前元気そうにテレビに出てたのにと更に読み進むと、

○○○○末期がんの友達を見舞うとある。

ま、今ではこういう記事には引っかかりませんけどね。

パソコン作業に入る。

今日も中山2000mについて調べる。

中山の外枠は不利だと言うが本当だろうかと。

結論、強い馬なら来ます。

来たなら強い馬だし中山巧者です。

9時屋外作業のため外に出る。

いつも集まって来る猫が来ない。

猫って時々、食欲のない時期が來るんですよね。

それも全員同じ時期に。

そうなると肉も魚も食べません。

でもチュールだけは食べますね。

チュールは凄いと思います。

昼まで外で過ごす。

ご飯を食べて録画してあったお遍路の旅を見る。

去年の元旦に放映され、私が見逃した番組だ。

その後、再放送はないものかと常に番組表をチェック

していたがなかった番組だ。

まさに1年越しにお目にかかれる珠玉の作品だ。

番組は霊山寺から始まる。

ここにはお遍路グッズの店があり、お遍路さんは

一式を調達する。

私の場合杖とカバンと納経帳とポンチョだけだったが。

白装束に菅笠ってのは恥ずかしくて出来なかった。

見覚えのある3番札所金泉寺の納経所が映った。

次に映ったのは6番札所安楽寺だ。

ここの山門二階は無料宿泊所になっていて、この日も

男性が1人泊まっていた。

どうして宿に泊まらないのですかと言う質問にお金が

ないからですよと男性は答えていた。

お金がなくてもお遍路さんは四国へ来たいものなんですよ。

外国の人も殆どこの二階で泊るんですよ。

宿坊の玄関もチラッと映った。

アヤコさんと出会った場所だ。

アヤコさん、今頃どうしてるんだろうな。

お遍路に行く度、アヤコさんに逢えないものかと思ったが

願いは叶わなかった。

もう、このブログ読んでることもないだろうね。

11番札所藤井寺が映った。

その名の通り藤の花で有名な寺です。

が、ここを訪れるのは春か秋しかないのでまだ一度も

お目にかかったことはありません。

ここから焼山寺への険しい山道が待っている。

2つの山を越し6時間で焼山寺へは着く。

初めて行った時はタクシーで登った。

階段を上り山門を通ると大木がお遍路さんを迎える。

辛いが大好きな寺の1つだ。

次に徳島最後の札所薬王寺が映った。

霊山寺からここまでは何度も同じお遍路さんに出会うが

ここからはスピードの違いでどんどん離れて行く。

或いはここからバスに乗る人も多いので同じ顔とは

滅多に会わない。。

浪速のおっちゃんもここまで歩いたと言ってました。

さあ、中山金杯に行きましょうか。

ディオスバリエンテ、狙える成績ではありません。

そのくせ印が多いのは母ディアディラノビアのせいでしょう。

パラレルヴィジョン、中山3,0,1,0で2000m3,0,2,0ですが

それは過去のもの。

現状で、このメンバーではないと思います。

ホウオウビスケッツ、最初の狙い馬でしたけど59,5kgを

嫌いました。

マイネルモーント、オープンでは時期尚早ですね。

アケルナルスター、近況では狙えません。

アルナシーム、2000mは長いと思います。

ギャラクシーナイト、重賞では苦しいと思います。

20頭斬って4頭が残りました。

今日はここまでですね。

じゃあね!

この続きは明日です。

転送17時54分。

 

1月5日

6時に目が覚めた。

この時刻だとまだ暗い。

家の廻りにジョロウグモがいる。

まだ3匹とも生きている。

寒いと言っても今年も暖かいのですね。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

世界最高齢の人が亡くなりましたね。

最高齢ですからね、毎年数人更新されますね。

明治41年の生まれと言いますから、数少ない明治生ま

れの人だったのでしょうね。

いや、ひょっとしたら最後の明治生まれかも知れません。

こうして見ると、私は昭和生まれ最後の人にはなれませんね。

昭和60年以降に生まれないと無理でしょうね。

パソコン作業に入る。

今日も中山2000mについて調べた。

大外枠が不利なコースですが結構来てますね。

そう言えば昨年も一昨年も有馬記念は16番枠が来てますからね。

巧い騎手なら持って来ます。

ちなみに一昨年の有馬記念はスターズオンアースに乗った

ルメール騎手スタートよく出てラチ沿いを二番手で進み2着

を死守しました。

腕次第ですね。

いつものように昼まで外で仕事をして、餅を焼いて食べる。

風のない穏やかな午前中でした。

ブログを始める。

お遍路の続きを見る。

最御崎寺、金剛頂寺と山寺が続く。

結構きつい坂でしたね。

竹林寺そして種崎の渡船場が映った。

待合室では地元の人と交流するんですよ。

仁淀川大橋を渡り、土佐、須崎、黒潮を通り大岐の浜に出た。

1人の若いお遍路さんがいた。

俳優をやってるが芽が出ないのでお遍路に来たと言う。

なるほど甘いマスクだ。

しかしその程度の男前は吐いて捨てるほどいる。

西田敏行さんのような演技力をつけろよ。

私のブログでも紹介した松山丹波の接待所が映った。

水曜日だけのお接待なので木曜日に行った私はありつけな

かったが松山寿司が出るらしい。

外国人が一杯来てた。

ガイドブックを見て水曜日に合わせて来たのだろう。

きっと日本人の優しさを忘れないだろう。

浄瑠璃寺、石手寺、横峰寺そして最後に大窪寺が映った。

俳優の卵もいた。

きっと彼も少しは強くなって帰って行くことだろう。

しかしまだ道は遠い。

誰かが、思ったほどの感動はなかったと言った。

いいじゃんここに着くまで毎日が感動だったんだから。

さあ、中山金杯最終章です。

4頭が残りました。

4歳牝馬のクリスマスパレード、中山は3戦3勝です。

シンリョクカ、ムラ駆けだが前走はあのレガレイラ

に先着している。

リカンカブール、昨年の覇者でオールカマーも3着に

来てる中山巧者です。

そして私が本命に押すのはボーンディスウェイです。

あてになりませんが弥生賞はアスクビクターモア、

ドウデュースの3着です。

ローシャムパークの2着もあるし昨年のこのレースの

4着馬でもあります。

中山2000mは相性がよく時計のかかる良馬場もこの馬に

合ってます。

ワイド16番軸に14番、15番、17番、18番もついでに買います。

一番安い15ー16でも10倍近くつきます。

今日はここまでですね。

じゃあね!

明日は休みます。

転送14時00分。

 

1月7日

6時40分に目が覚めた。

最近、猫たちの食の好みが変わった。

肉やウインナーやチーズが好きだったが、今は全く

食べない。

代わりにキャットフードを驚くほど食べるようになった。

人間の食べるものは塩分が強く、猫には良くないとされ

れている。

恐らく猫もそれを本能的に知ったのだろう。

育ちざかりを過ぎた今、彼らは健康食であるキャットフード

を好むようになった。

それは私にとっても有難いことである。

猫の餌で悩まなくて済むからである。

それにキャットフードは肉類に比べて安価であり家計も

助かるのである。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

日本製鉄のUSスチール買収計画がバイデンによって

禁止されることになった。

主要産業であるスチールが他国に買収されるのは危険だと

感じたのだろう。

日本と米国は同盟国なのにね。

きっと米国は日本と言う国を信用してないのでしょうね。

真珠湾攻撃という不意打ちを食らわせた国ですからね。

核の傘なんて言ってますけどね、あれも日本に核を

持たれたくないからですよ。

いざとなったら守ってくれるかどうか怪しいものです。

坂上忍さんがこころ旅に出るらしいですね。

初期の頃は正平ちゃんの知り合いばかりが出てましたが、

彼も亡くなりNHKも遠慮なくオファーが出来るように

なったのでしょうね。

こりゃあ楽しみだ。

でも坂上さんも大酒飲みだから坂道がもつか心配です。

それと1週間の出演では印象が薄いので2週間の出演に

したらどうですかNHKさん。

これから行く先々でギャラリーも増えそうですね。

パソコン作業に入る。

今年から4名の外国人騎手がやって来た。

その内の2名が女性騎手でドイルさんとキングさんだ。

騎手のくせにドイルさんとはこれ如何に。

女性のくせにキングさんとはこれ如何に。

早速キングさんサクラトゥジュールで京都金杯を

勝ちました。

やっぱり外国の人は女性でも腕っぷしが強く、持って来ますね。

完全な肉食動物ですよ彼らは。

ルメートルって騎手も来てますね。

皆さん気を付けて下さい、ルメールではありませんからね。

突「そんなこと言ったらルメートルさんに失礼やないか」

9時、おもてに出るが風が強くとても仕事をする気になれない。

草木も昨日の雨で濡れていて当分は燃やせない。

なので週刊競馬ブックを買いに行く。

帰って来てから録画してあったとんねるずのスポーツ番組

を見る。

オリンピックのメダリストがズラリと出ていた。

圧巻は女子柔道角田夏美さんと男性芸能人四名の試合だ。

ウドちゃんはあっさりと片付けられた。

二人目も腰を引いて逃げてたがウドちゃん同様巴投げで一本。

三人目鈴木拓は仲々しぶとくて、合わせ技で一本。

四人目も手古摺ったが得意の巴投げが見事に決まった。

逃走中で自首して炎上した鈴木拓がこんなにも頑張るとは

意外だった。

やるじゃないか鈴木拓、これだけやれれば芸能界で安泰だ。

ウドちゃんはいいよ、何をやっても駄目なのがウドちゃん

のチャームポイントなんだから。

それにしても最近のアスリートは美しい。

巴投げも見事なまでに決まる。

そう言えば彼女、京都金杯でもプレゼンターを務めてた。

藤岡佑介騎手と映る振り袖姿が美しい。

バトミントンも皆で盛り上がって楽しかった。

最近のアスリートはタレント性があっていいですね。

何年振りかで見た番組でしたが、とても面白かったです。

さあ、今年は3歳馬のレースは本番まで待つこととし、

ニューイヤーか淀短か迷いましたが3連複で手広く狙っても

元は取れそうな淀短としました。

これとても高松宮記念に繋がる大事な一戦なのですよ。

エトヴプレ、段々と着順が悪くなってるし、56kgの斤量

も分が悪い。

カリボール、最近の成績は悲惨です、これで58kgでは

救いようがありません。

グレイトゲイナー、最後の勝ち星から1年経ちました。

当時のメンバーは今回よりもずっと低レベルです

サンライズオネスト、もう8歳だしメンバーも強いです。

今日はここまでですね。

じゃあね!

坂上さんは14日放映分からですね。

犬や猫との触れ合いもあるかも知れませんね。

転送16時30分。

 

 

1月8日

7時に目が覚めた。

夕べは顔の上をブーンて蚊が飛んでました。

昨日に限らず、ここ10年ほどイエ蚊は終年生きてますね。

草取ってて緑のバッタを見ることも珍しくありませんからね。

それだけ地球が暖かくなったと言うことです。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

中居正広がいよいよ追い詰められましたね。

でもいいじゃないですか、お金は腐るほど持ってるんだから

後は自分の人生を思う存分楽しみなさい。

松本同様、遊び方が汚いからこういうことになるのだ。

よくモテるのにこの年まで1人でいることもイヤらしいんだよ。

女性を遊びの対象としか考えてないから天罰が下ったんだよ。

いい気味だ。

太川さんのバス旅裏話が載っていた。

相棒の蛭子さんは練りに練って決まったと言う感じではなく

何となくそうなったらしい。

最初は蛭子さんのツラを見るとムカムカするほど嫌いだっ

たらしい。

それと失敗に終わってもそのまま放映するのにも驚いたらしい。

今までそんな番組なかったから。

バスのない区間もロケバスで移動しようという意見もあったが

当時のマドンナ相本久美子さんがそんなインチキは駄目ですと

ガチ歩くことになった。

いかにも相本さんらしくていい。

ここでロケバスを使ってたら、この番組も全く違うものになっ

ただろうと太川さんは語っている。

そのお蔭で、その後は美味しいものを食べて観光地を回る

だけの旅番組はなくなったそうだ。

パソコン作業に入る。

JRAから送られてきたレーシングスケジュールによると

愛知杯というレースが消えて小倉牝馬が出来ましたね。

逆に小倉開催だった小倉2歳Sが中京開催の中京2歳Sに

なりましたね。

私としては中京ならクラシックに繋がる大物も出走して

來る筈だから大歓迎ですね。

ここを勝った馬がダービーも勝ってくれたら嬉しいですよね。

今、気が付いたのですが嬉しいという文字、女が喜ぶと

書くんですね。

なるほど喜ぶ女性を見るのはうれしいですよね。

ひょっとしたら今年のダービーのオーナーは女性かも

知れませんね。

9時草木を燃やしたが湿っていたので自然消火してしまった。

もう少し乾くまで待とうホトトギス。

代わりに金魚草のプランターに沢山の支柱を立てた。

明日から厳しい寒波がやって来ると言う。

当然霜が降りることも予想される。

ブルーシートを被せると苗が倒れる。

そこで支柱を立てたのだ。

しかし、じっくり見ると金魚草も所々で枯れている。

寒さでやられるのだ。

大抵は貧弱な苗だが、大きいのもある。

虚弱体質なのだろう。

こうして、育った苗の2割は枯れて行くのだ。

人生も花作りも思うようには行かないものだ。

だから私は最初から目標の125%作る。

2割の25%が枯れても100%は残るのだ。

後は根元に切り刻んだ芝を被せてやるのだ。

寒風吹きすさぶ中、昼まで作業して家に入る。

昼飯は焼餅だ。

醤油を塗って海苔を巻いて食べる。

ま、あられの大きいやつだと思っとけばいい。

昨日のこころ旅、イッセー尾形編を見る。

はっきり言って今までの登場人物の中で一番淋しい

作品だった。

どうもこういう番組、この人に合ってないみたいだ。

来週の坂上さんに期待する。

代わってあんたの夢叶えたろかを見た。

昔JRAの競馬学校の女の子が出たことがある。

大好きな三浦春馬君に逢うのが夢だった。

その彼女、卒業を待たずに病気で亡くなった。

そして春馬君も彼女の後を追うように亡くなった。

今気付いたけど亡くなるって文字、忘れずに心だけ

あの世に行くことなんだね。

今回は101歳のおばあちゃんがキムタクに逢いたいと言う。

おばあちゃんは現役でラーメン屋を営んでいる。

身も心もバリバリに若いおばあちゃんだった。

キムタクは102本のガーベラの花束をおばあちゃんに

贈った

更に東北で行われる彼のライブをヘリで招待した。

金かかるぞ。

どうせTBSが金出すんだろうが。

いいねキムタク、昔からいい奴だとは思っていたが。

元同僚とは違い、結婚して立派な家庭も持っている。

適当に浮気してつまみ食いもしてるだろうが、それなりの

女性だから構いやしない。

バブリーダンスが好きな女性が荻野目洋子と一緒に

踊りたいと言う。

荻野目洋子、交換条件として登美丘高校のバブリーダンスで

踊ろうと提案する。

振付師を呼んで10日間の猛練習に励む。

そして本番をスタジオで披露する。

さすがにアラフォーくらいの女性だから登美丘ほどは

きれないが、それでも努力の跡は充分に見えた。

さんまも感動した。

正月からいい番組を見せてもらいました。

有難うございます。

それにしても登美丘高校のダンスは凄かったですね。

人生で最高に感動したものの1つです。

さあ、淀短に行きましょうか。

ソウテン、オープン特別でこの程度の成績では話に

なりません。

ダディーズビビッド、中京は得意ですが59kgは頂けません。

近走も悪いですしね。

プルパレイ、1200mは得意ではありません。

ブーケファロス、この実績で57kgでは要りません。

ホープフルサイン、時々穴をあける馬ですが58kgでは

穴はあかないと思います。

今日はここまでですね。

じゃあね!

今でも時々見るんですよ登美丘高校のバブリーダンス。

ストレス発散になります。

転送18時16分。

 

1月9日

7時半に目が覚めた。

今朝の室温計は22℃である。

勿論エアコンは暖房で17℃に設定してある。

しかし布団から出ると寒い。

ジャンパーを着ても肌寒く感じる。

夏に22℃あってジャンパーを着れば暑苦しい筈だ。

どうも夏の22℃と冬の22℃は違うもののように感じる。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

上り坂の雪道でスリップする車を押してあげようとした

男性が下がって来た車の下敷きになって死んだ。

親切心が仇になってしまいましたね。

この事故を教訓に、坂道を押す人も雪の日に車を運転

する人も激減するでしょうね。

そうでもならなければ死んだ人が浮かばれません。

私も現役時代、雪には苦しめられました。

雪の降る中チェーンを巻いたり、スパイクタイヤに履き替

えたり、いつもより1時間早く出社したりとかしました。

今の私が現役でしたら前日に会社の駐車場に辿り着き、

車中泊してるでしょうね。

何にしても雪は悩みの種でした。

2050年頃コーヒーの生産量は激減するそうです。

私は多分死んでるからいいけどコーヒー好きには深刻な

問題です。

原因はやはり地球の温暖化だそうです。

コーヒーの生産地帯は赤道直下なんだそうです。

そこが今よりも温度があがればコーヒーは駄目になるそうです。

じゃ他に生産に適する地域が出来るじゃないかと思うのですが

良いコーヒーには1日の寒暖差が必要なのです。

他の地域ではその条件が満たされないとのことです。

ま、人間のことだから品種改良なんかして巧く切り抜ける

ことでしょう。

今朝も寒く風も強いのでパソコン作業を昼まで続ける。

天気予報は真冬の寒さでしょうと言う。

1月9日はまだ真冬ではないのですね。

ふんわりを聴く。

一番好きな木曜日、六角さんの日でゲストも大好きな

松重豊さんだ。

二人は同級生で、若い時からの知り合いらしい。

言いたいことを言い合っている。

どうやら松重さん明日から公開の映画「孤独のグルメ」の宣伝

にやって来たらしい。

テレビ欄を見ても今日は6チャンネルに松重さん盛んに

出演している。

NHKさんも心広いな。

二人は音楽に関しても造詣が深く、かなり難しい話を

楽しんでいた。

12時買い物に行く。

4日分の朝食のパンと猫のための鶏肉とサバ缶を買った。

が、ウインナーは買わなかった。

最近ウインナーを食べなくなったのは味が落ちたから

かも知れない。

ひょっとしたら猫ちゃんたちの方が私よりグルメかも

知れません。

録画してある鉄オタ選手権を見る。

江ノ電は総距離10kmの短い路線なのですね。

でも鎌倉もあり海辺もあり民家の間も通るので人気がある

んですね。

外国人にも若者にも人気があるのはよく分かります。

それなりに面白い番組でした。

村井さんも見れたので大満足です。

そう言えば前回の鉄オタではティモンディが出ていました。

ティモンディ、猫自慢でも見たことがあります。

それでいてとんねるずのゴルフボールをキャッチする

番組には出てませんでした。

野球の高岸も飽きられちゃったのでしょうか。

ジリ貧のティモンディの行く末は危ういですね。

さあ、淀短距離ステークス、淀短第三章です。

ミルトクレイモー、この程度の成績では負けます。

ヤクシマ、斤量がずっと増えます。

ルプリュフォール、9歳で58kgは辛いです。

レイべリング、1200mに良績はありません。

今日はここまでですね。

じゃあね!

転送17時25分。

 

1月10日

6時に目が覚めた。

今朝は一段と冷える。

体を温めるためにコーヒーを飲み、インターネットに

目を通す。

中居正広の謝罪インタビューが載っていた。

この件について黙っていたのは彼女との守秘義務が

あったからです。

いきなり言い訳かよ。

彼女との間に性トラブルがあったのは事実です。

しかし和解は成立しました。

したがって今後も芸能活動については支障なく続けられる

ことになりました。

そりゃあんたの希望だろが。

確かに違法行為ではないだろうが、仕事は来ないぞ。

とんまな野郎だぜ。

こんなことすればこうなることは分かってたはずなのに。

今までも数多くこんな問題は起こしてたが、みんな事務所

がもみ消してくれてたのだろう。

もうもみ消せる時代じゃないんだよね。

私が彼なら素直に謝罪し、引退宣言をするね。

何とか芸能界にしがみつこうとする姿は彼が反省して

ない証拠だ。

悪いことしたのはあんただ。

あんたはあんたに罰を与える義務がある。

それが本当の謝罪だ。

私なら沖縄に移り住み、猫と犬とヤギとカピバラを

飼い、釣り三昧の生活を送るな。

中居だと悟られないため、頭髪は脱毛し(ハゲ)鼻はブタ鼻

目はたれ目に整形してもらうだろう。

いや、これじゃ甘すぎるな。

芸能人にとって一番辛いのは会社勤めだ。

近所の鉄工所で旋盤工として75歳まで働いてもらおう。

それが出来たら本当の謝罪だ。

女性を性の対象と考えてはいけない。

1個の人間として愛してあげなさい。

性愛は一時、人間愛は一生ですよ。

猫の動画を見た。

死んだ三毛猫のそばを離れようとしない茶トラの動画だ。

1か月間彼は三毛猫を舐めたり温めたりフミフミしたりして

彼女が目覚めるのを待った。

猫って愛情深いのですね。

中居と大違いだ。

パソコン作業を始める。

途中で猫に餌を与えるために外へ出る。

雪が少し積もっていた。

そんな訳で今日も昼までパソコン作業を続けた。

今日も過去6年の中山距離別成績を調べた。

一番レース数が少ないのは1200mでその次1800m、2000m、

1600mの順である。

しかしもっと少ないのは2200m、2500mか。

昼が来た。

今日も餅を焼いて食べた。

食費は助かるが、少々食傷気味だ。

が、頂いたものはすべて食べきる。

すべてを食べることが感謝の気持ちだ。

後8日ほどでこの修行も終わる。

ラジオを聴いていると7代目円楽と言う人が登場した。

ダメ落語家好楽さんの息子さんで、5代目円楽さんの

最後のお弟子さんらしい。

その人が何故7代目かと言うと、6代目円楽さんが

才能があると7代目に指名したらしいのです。

いいですかキチンと整理しますと5代目円楽さんの

最後のお弟子さんです。

5代目と言いますと馬面の円楽さんです。

従って好楽さんと7代目は親子であり兄弟弟子でも

あるのです。

そして6代目円楽さん、私と同級生で2年前に亡くなった

腹黒の円楽さんです。

その彼が才能ありと認め後継者に指名したのが7代目、つまり

好楽の息子の王楽さんなのです。

王楽さんは現在47歳、私の予想では近々ポンコツの

好楽に代わり笑点にはいるものと思われます。

息子なら好楽さんも譲ることでしょう。

ところでこの前小遊三さんが平野美宇ちゃんと卓球して

ました。

小遊三さん仲々巧いです。

ハンデはありましたが小遊三さん、美宇ちゃんに

勝ってしまいました。

ご褒美に貰ったステーキ、美宇ちゃんにあげました。

本来美宇ちゃんに行くはずだったステーキです。

小遊三さん勝ってしまった挙句、美宇ちゃんにあげるな

んてズルいと思います。

ブログに入る。

昨日のこころ旅を見る。

どうやら初日のイッセー尾形さん、走るのに必死で言葉を

忘れていたようです。

おまけにスタッフも喋らないから終始「・・・・・・」が

続きました。

でも3日目ともなるとスタッフも尾形さんも口が滑らかです。

お便りもグーでした。

教育熱心な母の下で学業優秀、品行方正で典型的なお坊ちゃま

生活をしていた投稿者、母が結核で長期入院のため悪童の

道へと進んでしまったそうです。

そこでお父さん正しい道を歩ませようと映画の帰りに剣道の

道場へ寄ったそうです。

投稿者はそこで剣道が好きになり稽古に励むようになり、

道を外さぬ人生が歩めたそうです。

いい作品でした。

ただお母さんがその後どうなったのか気になるところです。

さあ、淀短です。

8頭が残りました。

3連複で行こうと思います。

まず3着を外す可能性の低い馬を探し軸馬にしたいと思います。

ワイドラトゥールを指名します。

負けたレースは敗因がはっきりしています。

桜花賞とターコイスは少し距離が長かったように思います。

それでも桜花賞0,3秒、ターコイズ0,4秒の微差です。

1200mは最適な距離と考えれば充分狙えます。

そして3着までに入れそうな馬を4頭用意しました。

それはメイショウソラフネ、ドロップオブライト、ソンシ、

グランテストですね。

中京巧者を挙げておきました。

今日はここまでですね。

じゃあね!

明日穴をあけそうな3頭を探します。

転送16時54分。

 

1月11日

7時半に目が覚めた。

今朝の最低気温はマイナス2℃、それでも昨日のマイナス4℃

に比べれば暖かい。

東海地方は東京よりも寒い、そして暑い。

この地方が日本の首都になれなかったのはそんな理由からでは

ないかと私は思っている。

黙らっしゃい、あんたの見解など聴きたくもない。

本当の理由は徳川家康さんだけが知ってるんだよね。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

圧倒的に中居正広の発言に対する見解が多い。

石破さん同様、彼を擁護する意見はない。

性トラブルって一体何ですか。

早い話が準強姦じゃないですか。

日本の芸能界のトップに立つ人間が相手の承諾もなしに

事を致そうなんて言語道断支離滅裂因果応報四面楚歌だぞ。

中居さん、いよいよ年貢の納め時だな。

芸能界への未練を断ち切れ。

お釈迦様は仰った、愛してはならないと。

愛とは仏教用語で執着をあらわす。

そう、執着こそ諸悪の根源。

一発殴られる、そうすると二発殴り返す、やりやがったな

と三発行く、そして核爆弾を持って争いは終わる。

中居さん、悪いことは言わない。

近所の鉄工所で旋盤工として働け。

そこで君は知るだろう、これは芸能界のどんな仕事よりも

大切なことだと。

9時半、久し振りにおもてに出る。

プランターにかけてある毛布、ブルーシートなどを剥がす。

苗は無事だ。

草木を燃やす。

良く燃えた。

垣根の枝も数本切った。

12時半家に入り餅を焼く。

テレビを点けると「おむすび」をやっていた。

今年3回目の鑑賞かな。

環奈ちゃんが両親の前で連れて来た彼との結婚を

宣言した。

両親は猛反対をした。

彼がどんな人か両親がなぜ反対するのかドラマを

見てないので私は意見を述べようもない。

が、我が子が可愛くない親はいない。(たまにいるけどね)

客観的に見て幸せになれるような状況ではないのだろう。

こういう場合親の意見は聞くもんですよ。

聞けない場合、不幸になることが多いような気がします。

ブログに入る。

昨夜のこころ旅を見る。

イッセーさんの4日目だ。

段々慣れて来て心地良い。

朗らかで、視聴者への対応も柔らかで良い。

正平ちゃんのような小馬鹿にしたところがなくて良い。

今日は投稿者の、亡くなった友達の故郷を訪ねる旅だ。

故郷は諫早湾の有喜港近くで癌の治療で戻った友人を

二度訪ねたらしい。

これからも残されたお母さんのためにも訪れたいと

お手紙は結んであった。

46歳で亡くなった看護師さんが切なかったです。

雲仙普賢岳の見える美しい漁港であった。

こうやって慣れた頃、終わってしまうんだよね。

せめて2週間は走って欲しいね。

さあ、淀短最終章に行きましょうか。

穴馬三頭を挙げます。

アネゴハダ、ムラ駆けだが中京ではセントウルS4着

の実績がある。

メンバーも強く当時と同じ55kgで走れるのも有難い。

バルサムノート、1200mに実績はありませんが、戦って来た

メンバーを考えるとかなり強い馬です。

アネゴハダを負かしたこともあります。

なお、最後の狙い馬バースクライは除外されましたので

エトヴプレを狙います。

本命ワイドラトゥールが桜花賞6着の時の5着馬です。

うっかり見逃していましたが1200mの実績も充分です。

淀短は3連複軸は6番で相手は1番、2番、4番、5番、14番、

16番、17番の流しで21点買いの200円づつですね。

人気になりそうな馬が外に回ったので高配当が期待

出来そうです。

今日はここまでですね。

じゃあね!

明日明後日休みます。

転送15時42分。

 

1月14日

7時50分に目が覚めた。

夕べはまた日向灘で強い地震がありましたね。

ラジオは同じことを何百回とくりかえすので切って

寝ました。

気象庁の見解では南海トラフとは関係のない地震と

結論付けました。

昨年の夏で懲りて変えて来ましたね。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。。

麻生太郎氏が成人式で若者に「楽して儲かる仕事はない」

と述べている。

恐らく闇バイトの話だろう。

楽して儲かる仕事があれば人になど紹介せずに自分で

やってますってば。

「だったらあんたやったら」と言ってやりましょう。

中居正広のテレビ出演に対してテレビ各局は当面見合わ

せますと言ってる。

当面とは柔らかい言い方で、はっきり言えば未来永劫だ。

こいつ松本人志の食事会にも顔を出していたらしい。

松本と金出し合ってまつもtoなかいシアターでも設立したら。

もうあんたらが頼れるのはファンのお金だけだよ。

あんたらのファンが本当に優しければ一生安泰だ。

女性に卑劣な真似をするあんたらのファンが優しければね。

きっついこと言うだろ私。

パソコン作業に入る。

今日は東京1400mについて調べた。

このコースのオープンレースと言えば京王杯2歳とSC、パラダ

イス、オーロラなどがある。

この4レースのために研究をするのだ。

9時、3日ぶりに草木を燃やす。

垣根の夾竹桃、南天、貝塚もかなり切る。

この結果居間から見た東の空が大分明るくなった。

杉作、日本の夜明けは近いぞ。

昼飯は餅を焼く。

今日を含めてあと4日で餅は尽きる。

だからと言って次を請求してる訳ではないですよ。

そう言えば今年も餅を喉に詰らせて亡くなった人がいますね。

公表されてない人も入れれば20人位はいるんじゃないでしょうか。

実は私も餅は得意じゃないんですよ。

小さい頃、扁桃腺肥大で手術を薦められたんですが、怖くて

やらなかったんですよ。

だから餅が喉に張り付くんですよ。

小さく切って食べるから詰ることはないけど張り付いて慌てる

ことがしばしばなんですよ。

そんな訳で4切れの餅を食べ終わるのに20分ほどかかり、最後の

1個は冷えて固まっています。

対策は他の物と一緒に食べることですね。

私はネギとか白菜と食べてます。

水分があるので滑りやすいし餅だけだと完全に詰るのが

野菜の部分から空気が通ります。

何にしても餅を詰らせて死ぬのは詰らないですからね。

気を付けて下さいよ。

ブログに入る

正月番組の移住ランキングを見た。

移住するとこんないいことがありますよという番組だ。

しかし気を付けないとこんな悪いことも一杯ありますよ

と言うことも伝えなきゃいけないね。

例えば近所からお裾分けを頂けば、当然お返しも必要です。

貰いっぱなしでは陰で何言われてるかわかりませんし、

そのうち何も来なくなりますよ。

田舎では皆親切にしてくれるが、あなたも愛想よく振舞わ

なければなりません。

都会のように気楽には過ごせませんよ。

私も一時期、四国への移住を夢みたんですがね。

四国に住めば年がら年中お遍路に行けると。

実際四国に住んでお遍路が大好きって人、一杯いますからね。

でもね、年取って来た時やはり故郷が恋しくなるだろうと

諦めました。

新幹線往復3万円です。

100往復しても古民家買うより安いです。

さあ、今週は日経新春杯を狙います。

出走可能頭数18頭に対して登録馬も18頭で除外馬は出ません。

淀短は外してしまいました。

軸馬ワイドラトゥールは出遅れて万事窮しました。

ヴェルトライゼンデ、古豪ですが古すぎます。

なんでこんな馬にルメールがと思いましたが、よく見ると

ルメートルでした。

のりたまに対するのりたまごですよね。

ヴェローチェエラ、ゆきやなぎ賞ではショウナンラプンタに

京都新聞杯ではジューンテイクに負けてます。

エヒト、これも古すぎですね、メンバーもかなりハイレベル

なので要りません。

キングズパレス、堅実ですがセントライト記念GⅡ8着、天皇賞秋

GⅠ12着で、ちなみにこのレースGⅡです。

えっ、買うつもりだったのですか、どうぞどうぞ。

グランスラムアスク、問題外です、GⅡを舐めてます。

私は50年来のJRAの顧客だから何を言ってもいいんですよね。

今日はここまでにしときましょうか。

じゃあね!

転送17時08分。

 

1月15日

7時半に目が覚めた。

最近、心地良い夢で目が覚めることが多くなった。

良質な睡眠を取ってる証ではないかと思う。

ところであなた、自分は健康だと思いますか。

こればかりは他人と比較することは出来ないので

断言は出来ないですよね。

他人と肉体をチェンジ出来れば分かるんですけどね。

ムム、いつものスピードで走ってるのに呼吸が苦しい

とか富士山に一気に登ったのに息も乱れなかったとか。

きっと年寄りの話題に健康問題が多いのはそのためですよ。

きっと皆、探りを入れてるんですよ。

でもね、身体能力と寿命は関係ないですからね。

ヒョロヒョロした人が長く生きたり、殺しても死なないよ

うな人が簡単に死んだりとか。

大事なのは無理をせずに腹八分で一生懸命頑張ることですね。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

照ノ富士が頑張ってますね。

初日、簡単にコロリと負けた時、その日のうちに引退発表が

あるんではないかと心配しましたが持ち直しました。

体調は万全ではないと思いますが、地力で何とか持ってます。

このまま行くとじりじりと体調もアップして、優勝戦線の一角

に残ると思います。

地力では2枚抜けてますからね。

豊昇龍はそのうちコロコロと負けて琴桜同様綱取りに失敗し

ますよ。

二人とも、ほんの少し前まで大した力士でなかったでしょ。

万が一なってしまったら九勝横綱として苦しむだけです。

コンスタントに11勝以上挙げれる力士ではありません。

照ノ富士は今場所に賭けると言ってましたから、優勝して

カッコよく引退して欲しいものです。

まだ優勝した場所に引退した力士はいないでしょ。

是非やって相撲史に名を残して下さい。

執着はいけませんよ、執着は見苦しいだけです。

パソコン作業、屋外作業といつものように続け、買い物に行く。

やまのぶで食料品、カーマで猫のご飯を買って帰って来た。

ちなみに食料品に要したお金は2200円、猫のご飯は3300円です。

いいんですよ、私より猫の方が大事なんだから。

餅を焼いて食べた。

60個余りあった餅も残りは8個だからあと2日で修行は終わる。

食べられない人もいるんだから修行だなんて言ったら罰が

当たるね。

毎日のように電話がかかって来る。

詐欺グループからの電話だと思うから絶対出ない。

かかって来る度に電話番号が違う。

違う番号でかければ出るとでも思ってるのだろう。

知ってるいくつかの電話番号以外は絶対出ない。

詐欺対策はこれしかありませんよ。

どうしても必要な連絡なら手紙で来ますよ。

でも最近はいいね、呼び出し中も電話料金がかかるから。

何時間も鳴りっ放しなんてことは出来なくなる。

ブログに入る。

坂上さんのこころ旅を見る。

秋の旅の最終週らしい。

熊本石貫の穴観音様を見に行く。

インターネットで調べてみると子宝観音として結構有名

な所らしい。

坂上さん田園を走り「気持ちいい」を連発。

この番組の一番素敵な所ですからね。

開始早々坂上さん、似たような神社を捜す。

地元の人と5人で記念撮影。

出発しようとしたがスタッフが自転車を間違える。

今までそんな間違いはなかった。

坂上さん演出のヤラセと言うかアドリブだろう。

途中で取れたての里芋を洗う地元の人に出会い、

酒の肴にと分けて貰う。

穴観音に到着、穴に入るが人がやっと入れる小ささだ。

2つ目の穴に入るとご本尊だ。

スタッフは後で突っ立ったまま。

正平ちゃんとは様子が違い面食らっているようだ。

坂上さん、今朝出掛けて来る時に正平ちゃんの娘さんに

ラインを贈り、彼女からのお返事も紹介した。

こう言う礼儀正しい坂上さんが大好きである。

パッとしないお便りであったが坂上さんの力でいい作品に

仕上がっていた。

さあ、日経新春杯に行きましょうか。

ケイアイサンデラ、54kgでも重賞では着外の馬です。

サリエラ、人気ばかり先行する馬です。

もう伸び悩みで弱メンでしか狙えません。

プラチナトレジャー、狙える要素がありません。

マイネルエンペラー、3勝クラスでは堅実です。

こういう馬はクラス上がると頭打ちます。

今日はここまでですね。

じゃあね!

明日は氷点下3℃と言いますからシートを被せて来ます。

転送17時31分。

 

1月16日

7時半に目が覚めた。

今年の冬は寒いと言いますけど、まだ最高気温が4℃以下

という日は記憶にない。

10℃前後の日がずっと続いているような気がする。

10℃あればそんなに寒いことはない。

ただ昨年一昨年が暖冬だったから寒いと思うだけだ。

冬だけは温暖化に感謝する。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

中居の性トラブル事件て何なんでしょうね。

もっとはっきり言ってくれればいいのにと思います。

中居がテレビ局のある女子社員を見染めた。

テレビ局幹部にあの子と食事がしたいなとおねだりする。

いつもお世話になってる中居さんのことだからと幹部は

女の子に交渉する。

誰か一緒に来てくれる人がいれば応じますと言う。

一緒に来てくれる人は、約束通り急用が出来たとすっぽかす。

後は密室での酒の入った男と女だ。

性トラブルだなんてあやふやな言葉を使ってるけど早い話が

不同意性交だ。

中居、そんなヒヒオヤジみたいな真似どこで覚えた。

大方、社長のジャニーから学んだんだろう。

芸能界では偉くなったらどんな我儘も通るみたいだ。

そんなのおかしいよ。

民主主義の世の中なのだからお互い尊敬しあって生きなければ。

照ノ富士が休場するそうですね。

ずっと好きだった力士ですが、大嫌いになりました。

まだ角界にしがみついて横綱の給料が欲しいのですか。

パソコン作業に入る。

シンザン記念で武豊騎手は騎乗停止になりましたね。

実質4日間の停止ですが、そんなに酷かったかなぁと

自己弁護しています。

パトロールフィルム見ましたけど、かなりえげつない

進路妨害です。

池添謙一騎手が通算1400勝を達成しました。

GⅠ勝利も多く、仲々渋い騎手ですよ。

9時、草木を燃やし、垣根の剪定をする。

脚立に乗り、体をひねり木を切る。

片手は転落防止のため木につかまり片手作業である。

年寄りには大変辛い作業で冬だと言うのに汗を搔く。

その後は久し振りに花壇の草を取る。

知らない間に猫の糞が埋まってる。

今日も焼餅の昼食だ。

残りはあと4個、70個はあったであろう餅をたった1人で

よく食べたものだと思う。

こころ旅を見る。

投稿者は娘の出産のため1ヶ月ほど福岡に滞在しました。

与えられた役目は3歳の男の子の子守でした。

男の子は鉄道オタクで特急かもめに夢中でした。

そこで投稿者は夏休みにこの孫を呼んで長洲港のかもめを

見せてやることにしました。

本当のかもめってのはこういうもんだよということを

教えてやりたくて。

ところがかもめは渡り鳥で冬から春にかけてしかいません。

それで坂上さん孫にかもめを見せるために長洲港へ行くこ

とにしました。

途中で3人のおばあちゃんに逢いました。

3人はしばらくは坂上さんとは気付きませんでした。

そりゃそうですよね、日本のトップタレントが自転車で

こんな田舎を走るなんて想像できませんもの。

坂上さん、おばあちゃんたちと談笑しました。

が、猫は逃げて行ってしまいました。

続いて食堂へ、更に金魚屋さんに寄り、目的の長洲港に

着きました。

こころ旅が全く別の番組に変わっていました。

でも坂上さんギャラ高いでしょうね。

4月からレギュラーでやってくれるなら毎日見たいのですが。

やっぱりこの人には、愛が詰ってる。

投稿者の文章も素晴らしく、いい作品でした。

さあ、日経新春杯第三章です。

マイネルメモリー、オープンで頭打ちですね。

2周目に入ります。

サトノグランツ、この実績で58,5kgでは無理ですね。

川田も見限りました。

ロードデルレイ、ここ2走2着ですが着差があります。

何かが足りないのですね、何だか分かりませんが。

今日はここまでですね。

じゃあね!

6頭残ってます、明日は3頭に絞りワイド流し2点買いにします。

転送17時25分。

 

1月17日

7時に目が覚めた。

豊田市の2週間天気予報によると、今月中に最高気温が

10℃を下回る日は1日だけとありました。

つまり春は近いと言うことです。

その後の天気のことは分かりませんが、そうであって

欲しいものです。

私より花のことが心配なのです。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

照ノ富士関は引退することになったんですね。

個人で決める訳にもいかず、一応休場という形にして

親方と相談して決めたのでしょうね。

一生懸命頑張った人です、後悔はないと思います。

長いこと楽しませてもらいました。

有難う御座いました。

今日で阪神大震災が起きて30年になるんですね。

あれは私が昼勤の時だから起きてましたね。

グラグラと大きな横揺れがして窓ガラスを開け、窓に

足をかけたのを覚えています。

確か外は明るかったように記憶してましたが、この時期

だと夜明け1時間前なので真っ暗ですね。

人間の記憶なんていい加減なものなのですね。

すぐに会社に出かけ仕事に取りかかったので、事の重大

さを知ったのは昼休みのテレビでした。

死んだ人もいれば無事だった人もいる、壊れた家もあれば

無傷の家もある。

これは天変地異なのだから運が悪かったと思うしかない。

そしてくじけずに前を向いて生きて行くしかないのです。

イチローさんが野球殿堂入りしましたね。

日本で7年連続首位打者、大リーグでも2度取り通算

4000本以上の安打と、大谷選手に匹敵するほどのスーパー

スターでした。

本塁打も235本で、打率を下げてでも狙いに行けば優に

400本は打てたでしょう。

ドラフト4位と言いますから、どうして中日はイチロー選手

を取らなかったのでしょうね。

7年連続首位打者なんて飛び抜けた才能がなければ

出来る芸当じゃありません。

きっとスカウトの目が節穴だったんでしょうね。

9時までパソコン作業、その後はいつもの作業である。

南側の窓もキンモクセイを刈り込んで明るくなりました。

これで南十字星が見える・・・わけないですよね。

買い出しに行く。

この頃ドアが開きにくくなった。

キーを100回以上回さないと開かない。

この頃エンジンもかかりにくくなった。

バッテリーの充電量が減ってるみたいだ。

走行距離19960kmだ。

買ったのが2009年6月だから、もう15年と7か月の

歳月が流れている。

187ヶ月で19960kmだから月当たり106kmの走行だ。

恐らく世界で一番乗られてない車だ。

これってギネスに登録してもらえないだろうか。

ちなみに私はその間に5万キロ歩いた。

こちらでもいいから登録して貰えないだろうか。

突「証拠がないから駄目ですよ」

昼飯は最後の焼餅だ。

毎年正月に姉から貰う。

しかし逆流性食道炎の持病がある私は胸やけがして

辛いのである。

親の仇のように出て来る餅は正直私にとって地獄の責め苦

である。

なので来年はもういいですよと早目に伝えておこうと思う。

餅は正月の雑煮と焼餅の二回分あればいい。

ブログに入る。

ローカル路線バス旅Zを見る。

なんと第四弾、村井美樹さんマドンナのやつだ。

過去二回見たが全く記憶にない。

再放送を見る場合、記憶がないのは都合がいいですよね。

2017年12月放映とあるから私が歩き遍路を始めた3ヶ月後だ。

この時、村井さんは新婚さんだったらしい。

始まってすぐ感じたことは村井さんは今までのマドンナ

とは全く違うってことです。

過去のマドンナは見たことを口にしてるだけです。

あ、バスが来ましたねとか次は8時15分ですねとか。

村井さんはバスの運転手さんにも、案内所の人にも

積極的に訊いてました。

完全にリーダーの役目をしていました。

きっとバス旅なんか見て、しっかりと勉強してたんでしょうね。

この頃は太川さんがナレーションに加わっていました。

これを見て太川さん、どこかで村井さんを起用したいと

思ったのでしょうね。

それほど村井さんは頑張ってました。

好感度をあげようとかいうそんな打算的なものでなく、彼女

は本当に真面目な人です。

ここら辺りが坂上さんにも通じるところかな。

途中で芥川賞作家羽田さんと揉めました。

夕方でしたがまだバスはありました。

しかし終点の地に宿があるかどうか不明でした。

田中さんと村井さんは今日はここでやめとこうよと

言いました。

しかし羽田さんは進もうよ、もし宿がなかったら帰って来る

バスがあるのだからそれで帰ろうと言いました。

二人は渋々とバスに乗りました。

三人はすし屋で宿を訊きました。

すし屋はあるよと要次さんのように電話までしてくれました。

二人は羽田さんにすいませんでしたと謝りました。

きっと村井さんはここで行ける時は一歩でも先に進めと

学んだと思います。

結局この旅は失敗に終わりました。

このチームがよくやらかす最後の一本に間に合わずに。

村井さんが足が痛いと休んだ数分間が致命傷となりました。

ほんの少しの休息が命取りになることも村井さんはこの

旅で学んだことと思います。

村井さん「リベンジしたいと思います」

田中さん「そうだね、失敗した人にはリベンジの権利を

与えようか」

村井さん「でもしばらくは遠慮しときます」と言って

オチをつけた。

新婚の村井さん、この後子供を作って少し大きくなって

VS鉄道旅が始まったんですね。

さあ、日経新春杯最終章となります。

6頭の中から軸馬にサンライズアースを押します。

強い4歳世代です。

皐月賞は4コーナーで外へ弾き飛ばされる不利がありましたが

ダービーは4着です。

今の時計のかかる中京は合ってます。

相手はやはり4歳馬メイショウタバルです。

このコース神戸新聞杯で勝ってます。

もう1頭も4歳馬ショウナンラプンタです。

どのコースもどの距離も堅実に走ってます。

ムラ駆けよりはあてになります。

タッチウッド休養明け勝利の反動が怖いです。

バトルボーン、重賞ではちょっと足りないのでは。

ホールネス、この程度の成績で55kgの斤量は不利だと思います。

ワイド11番から14番、6番へ2000円づつですね。

今日はここまでですね。

じゃあね!

明日は冷えますからね、シート被せて来ます。

転送17時14分。

 

1月20日

6時半に目が覚めた。

今日は1年で一番寒い日とされる大寒です。

でも今日の最低気温は3℃を上回る暖かい日となりました。

ヤバイ苗を家に取り込まなくてもいいから私は楽です。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

中居問題どんどん膨らんでフジテレビの存続の危機にまで

及んでいます。

それについてあるコメンテーターは言ってます、

これはフジテレビだけの問題かと。

どこでもやってることでしょうNHK以外は。

今にあちこちで内部告発が始まりますよ。

そしてスポンサーはどんどん引き揚げるでしょう。

先日もビートたけしは言ってました。

やがてテレビはお金を出して見たいテレビを見るように

なるだろうと。

6本のMCを受け持っててギャラを貰うより1本のMC

で6本分のギャラが貰えなきゃおかしいと言ってます。

つまり今のテレビ界のギャラは安い。

言い替えればスポンサー料が安いと言いたいのでしょう。

それでいて何かと圧力をかけて来るスポンサーとは

縁を切れってことですか。

でも中居の問題は許されることではありません。

実際今のテレビは金出してまで見たい番組は数える

ほどしかありません。

音がないと淋しいから見てるだけの人が殆どでしょ。

そしてタダだから視聴者は文句を言いません。

タダだからタレントも薄利多売をします。。

いい作品を作って金を取るってのは商売の基本じゃない

でしょうか。

そうすれば芸能人も一生懸命働きますよ。

製作者もいい作品を作って売り込みに来ます。

お笑い芸人がただ大勢集まってダラダラと1時間過ごす

などと言う番組もなくなります。

MCが気に入った芸人だけを集める番組もなくなります。

お前らが楽しんでどうすんねん、視聴者を楽しませろよ。

そうすれば才能ないタレントは消えて行きます。

腐敗した芸能界を立ち直らせるにはこの方法しかありません。

そう考えれば中居問題はあって良かったのかも知れません。

そしてスポンサーはコマーシャル専用のテレビで

流せばいいのです。

勿論これは無料です。

コマーシャルが好きだって人も沢山いますからね。

それにしても中居さん、今何を思ってるんでしょうね。

出来るのならばトラブル以前に時を戻してもらいたい、

でしょうかね。

今まで味わって来た楽しさの何倍もの苦痛に顔を

歪めているはずです。

彼はこのまま消えて行きます。

そして2度と彼の名が取り上げられることはありません。

驕る平家は久しからず、です。

天狗になっちゃ駄目です。

雨が降ったので草木は燃やせずパソコン作業を10時

まで続ける。

ふんわりを聞く。

相続の話をしていた。

まず最初に自分が今死んだ時、大切なのはどこにお金が

あるかを伝えることだそうです。

預けてある銀行があればキチンと伝えることが大切。

もえちゃんは、でも暗証番号まで書いておいて泥棒に

入られ見られちゃったら危ないですね。

と言うと税理士は預けてある銀行さえわかれば、家族で

あることさえ証明できれば調べてくれると言った。

ただネット銀行は通帳がないので伝えておかないと

ダメだそうです。

それから当人が死ぬと通帳の引き出しは出来ないはず

ですが、銀行も知らないので当人の葬儀の費用だけは

OKだそうです。

また借金という負の遺産もあり、財産を相続すれば当然

それも相続することになります。

この時、財産よりも負の遺産が多い場合、相続の決定

から3ヶ月以内なら相続を放棄することも可能だそうです。

ただし財産を1円でも使ったら(死後通帳から1円でも降ろし

たら)放棄は出来なくなるそうです。

つぎに相続した土地ですが相続税の他に、売れば所得税と

住民税がかかるそうです。

この税金は売った時の価格と買った時の価格の差額の

20%だそうです。

つまり買った時3000万で売った時が5000万なら

(5000-3000)×0,2=400万円になります。

ただし買った時の価格が分からない時は売った時の価格

の5%で計算するそうです。

上の場合ですと5000万の5%の250万円ですね。

そうすると(5000-250)×0,2=950万円になります。

ふぇー、税務署もえげつないですね。

とても楽しく、勉強になる「ふんわり」でした。

今日も少しだけ木苺と金木犀を切って14時半ブログに

とりかかる。

今週は小倉牝馬Sを狙います。

時間があればAJCC杯も予想します。

日経新春杯外しました。

狙い馬はダービー以来でプラス16kgの太めでした。

メンバーを見渡して全幅の信頼が置ける馬は見当たりません。

なのでこのレースは馬連ボックスで行きたいので7頭を

残します。

まずはいつものように消去法で。

エミュー、53kgでも足りないですね。

エリカヴィータ、札幌クイーンも新潟牝馬もレベル低いです。

エリダヌス、まだ3勝クラスも勝ててません。

キミノナハマリア、重賞では太刀打ちできません。

今日はここまでですね。

じゃあね!

転送17時53分。

 

1月21日

7時半に目が覚めた。

夕べ流しをチョロチョロしてるゴキブリを見た。

昼間にも木苺の枝で動いてる緑色のカメムシも見た。

なんだかんだと言っても世の中暖冬なんですね。

コーヒーの湯を沸かしに台所へ行く。

だんだんとあたりも明るくなって来ている。

春も近いですね、と言いたいがそんなに世の中甘く

はないだろう。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

トランプさんの就任式が執り行われましたね。

どんな世の中になるんでしょうかね。

前の任期の時もさして生活に影響はなかったから

大丈夫でしょう。

私が心配しても仕方ない、なるようになるでしょう。

アイジョージさんが亡くなりました。

ガラスのジョニーとか赤いグラスのヒット曲もあります。

カーネギーホールでの公演もよく覚えてます。

行ったことはありませんけどね。

確か彼は自分の歌番組も持ってましたね。

映画にもよく出てて、映画館にはよく行きました。

いかにものんべえって感じでとっくに亡くなってるもの

と思ってました。

享年91歳でした。

和田アキ子がボロクソに言われてますね。

アッコにおまかせの番組内で、中居問題が取り上げられた時

スルーしたそうだ。

意見も言わないご意見番なんて意味がないと避難轟轟です。

きっと中居と仲がいいのだろうね。

ヒロミもよくわからないと逃げています。

もう芸能界に戻ることは不可能だからはっきり言えば

いいのに中居の仲間みたいなのに恨まれるのがイヤ

なんだろうね。

この問題、坂上さんに振ったら何と答えるでしょうね。

彼とてもバイキングや坂上どうぶつ王国でお世話に

なってるテレビ局だから、お茶を濁すだろう。

皆、悪く言わない事でいい人になろうとしている。

それともひょっとしたら、皆脛に傷持ってて

暴露し合ったら芸能人の殆どが消えてしまう

のかも知れないね。

いいじゃないかそしたら芸能界が刷新されて

真面目な芸能人ばかりになる。

そして芸能人は直接テレビ局と交渉して仕事を貰う。

産地直入にして芸能事務所を無くせばギャラは少なくて済む。。

兎に角芸能人はギャラを貰い過ぎ。

貰い過ぎるから仕事が終わってから皆で一杯飲む。

そこで生まれる友情はかばい合う友情だけ、悪の温床だ。

やっと喰って行けるくらいのギャラにしとけば真面目な

人しか集まって来ませんよ。

いいじゃないですか真面目な人の棒読みな演技。

一生懸命笑わそうとしてるけどちっとも笑えない漫才。

私なら、微笑ましくてそこで笑っちゃう、ねえ坂上さん。

今日も9時までパソコン作業をした。

おもてに出ると春の暖かさだった。

一連の作業を進めているとヤクルトレディさんが

やって来た。

ニコちゃんを見せると可愛いと言ってくれた。

昨日も通りかかった人が、うちの猫より可愛いと誉めて

くれた。

そのニコちゃんです。

今日はちょっと写真うつりイマイチです。

世界一不細工なトムの子どもトムジュニアです。

お父さんと違ってこちら、猫らしい顔してます。

うちの子ではありませんがご飯はあげてます。

12時ご飯を食べる。

本当は焼きそばが食べたかったのですが、オイルを

切らしてまして卵かけご飯にしました。

お伴は蒸したかぼちゃ3切れに醤油を落としました。

テレビはひるおびで中居問題をやってました。

私が中居くんを知ったのは確かオールナイトニッポンの

パーソナリティをしてた頃です。

まだ、二十歳そこそこだったと思います。

そしてその話術の巧みさに下を巻きました。

30年後の今の姿はその時想像出来ました。

ずっとそのまま順調に行けば良かったのですが、魔が

差したのですね。

聞けば仕事のキャンセル料が10億かかるそうです。

しかも彼は個人事務所です。

いくら彼が金持ちと言えどもかなり厳しいでしょうね。

つい最近つかまった貸金庫の行員さんが彼のファンなら

何とかしてくれたかも知れませんけどね。

チャンネルを換えると徹子の部屋をやっていた。

ゲストは何十年振りかに見る小倉久寛さんだ。

ずんぐりむっくりな不細工な俳優さんだ。

この人がこの年までこの世界で生きて来れたのは

何かを持ってるからだろう。

学習院大学卒らしい。

六角精児さんと同じだ。

加山雄三さんも大先輩で、共演してからとても可愛がら

れるようになったそうです。

植木等さんも同郷で共演してから親しくしてもらい、

彼の愛用のギターまでプレゼントされたそうです。

加山さんや植木さんの息がかかればこの世界では

大丈夫でしょう。

奥さんは宝塚出身で結婚当時美女と野獣と言われたそうです。

きっと優しい人でしょうね。

でなかったら小倉さんとは結婚してません。

多彩な趣味を持ち、幸せな人生だと語っていました。

終わり良ければ総て良しですよ中居さん。

さあ、小倉牝馬に行きましょう。

グランスラムアスク、2000mはやや長いでしょうか。

コガネノソラ、以下同文。

コンクシェル、狙える要素がありません。

ゴールドエクリプス、以下同文。

ニシノコウフク、持ちタイムが遅い。

今日はここまでですね。

じゃあね!

ああ、こころ旅終わってしまって淋しいな。

転送18時02分。

 

1月22日

7時20分に目が覚め、7時半に起きた。

つい最近庭で夥しい数のスズメの羽根を発見した。。

恐らくうちの猫の誰かが捕獲したのだろう。

隣はお茶畑だ。

スズメはこのブッシュの中をねぐらとするものが多い。

朝方、目が覚めてバタバタとする時、たまたまそばを

通りかかる猫の餌食になったのかも知れない。。

可哀想なスズメさん。

どうせならカラスを狙ってくれればいいものを。

しかしうちの猫はカラスは狙わない。

子猫にとってカラスは命を狙われる天敵だ。

そんな恐怖心がDNAに刷り込まれているのかも知れないね。

目の前1mのところでもカラスはキャットフードを平気で

食べている。

しかしカラスも大胆不敵に見えるがちゃんと考えているんですよ。

何もない、周囲が見渡せる場所、近くに止まり木があること、

上に障害物のない場所を好みますね。

逆に狭い、ごみごみとした場所は彼らは来ませんね。

どこに敵が潜んでいるか分からない場所ですね。

上の障害物も嫌いますね。

猫のジャンプ力って2mくらいありますからね。

飛び立つのにモタモタしてたら捕まります。

だから罠なんか仕掛けても彼らは引っかかりません。

頭いいですからね。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

歌手の三浦洸一さんが亡くなりました。

さよならも言えず 泣いていた

わたしの踊り子よ ああ船が出る

子供の頃、意味も分からず唄っていたことを

思い出します。

97歳だそうです。

ビクターだから皆吉田門下生なのですね。

遅れましたが佐々木朗希選手がドジャースに入りましたね。

益々ドジャースは強くなりますね。

しかし、もうこれ以上は日本選手は入れない方がいいと

思います。

この後も村上とか高橋宏斗など入れようものならWBCの

大移動とか言われて現地でも反発を喰らうことは必至です。

例えば中日ドラゴンズの支配下選手が全部米国人になって

しまったらあなた中日応援出来ますか。

ドジャースもそんなことわかってるからしないと思いますけど。

尊富士が審判部の二子山親方に呼び出されたそうだ。

なんでも尊富士のまく塩が親方にかかったとか。

二子山親方と言えば保護猫ミーちゃんの飼い主さんでしょ。

そんな心広い親方がと思ったが、実は隣のお客さんも被害を

受けたから注意してくれとのことだった。

親方、場所が終わったらみんなの動物園出て下さいよ。

今日も11時半まで仕事をして買い物に行く。

帰り道、近くの茶畑が宅地に変わってるのを発見した。

そう言えばここ1年でも近くに5件の家が建った。

そのうち我が家の隣も家が建つのかな。

賑やかになるのはいいが、猫の遊び場がなくなる。

昼飯は昨日食べ損ねた焼きそばである。

テレビを見る。

坂上どうぶつ王国、名古屋の革ジャン保護猫活動家の

物語だ。

私が同世代でしたら会社を辞めてでも馳せ参じるんです

けどね。

番組の内容は多頭数飼育崩壊の引き取りが多いですね。

飼い主は避妊手術も出来ないお年寄りが多いですね。

そりゃ可愛い可愛いと言って手術もしないで飼ってれば

あっと言う間に100匹になりますよ。

私とこでも4匹避妊してますけどもししてなかったら

年に4頭が4回4匹出産するとしてもう80匹が我が家で

ひしめいているはずです。

いくら猫が好きと言っても80匹の猫は恐ろしいです。

革ジャンさんは名古屋の野良猫を0にすると息巻いていま

すが難しいですね。

だってトランプさんじゃないけど県境にフェンスでも

作らなければいくらでも入って来ます。

兎に角殺処分を減らすため一番大事なのは避妊手術です。

うちの4匹の猫はここ2年一匹も産んでないから確かです。

最後に保護ネコ活動をしたが故に崩壊してしまった家庭

を紹介しました。

奥さんは動物番組を見て、保護ネコ活動に憧れました。

そして見つけた野良猫を次から次と家に持ち込みました。

でも他の活動家との繋がりがないため里親にも出せず、

猫は増えるばかりです。

旦那さんは、これだったら猫も野良猫でいる方が幸せな

のにと別の部屋で暮らすようになりました。

奧さん、猫を置いて家を出て行きました。

革ジャンさん自分の家も猫で一杯なので、その家で

面倒を見ることになりました。

いゃー大変ですよ保護ネコ活動って。

大事なのは猫を可愛がることでなく増やさないことです。

革ジャンさん体を壊さないよう気を付けて下さい。

さあ、小倉牝馬第三章です。

ベリーヴィーナス、早い時計のない馬に開幕週は合いません。

メイショウコバト、芝は2戦しか走っていません。

対戦相手からするとここは要りませんね。

ワレハウミノコ、持ち時計が遅いです。

今日はここまでですね。

じゃあね!

転送17時33分。

 

1月23日

7時20分に目が覚めた。

NHKラジオにスピーカーズコーナーと言う番組がある。

夕べもやってたが、パーソナリティは大竹しのぶさんだ。

以前はまったく関心のない女優さんだったが、この番組で

ファンになった。

彼女によれば中学時代憧れの人がクラスに居たそうだ。

そばに近付くだけで胸のトキメキが納まらなかったそうだ。

ある時机の中に手紙が入ってたそうだ。

開けてみると憧れの彼からのものだった。

今度○○に遊びに行きませんかと、デートのお誘いだ。

きっとこの彼、しのぶさんが夢中になるくらいだから

女子たちの憧れの的だったのだろう。

そしてしのぶさんの自分に対する態度で、返事にも自信が

あったのだろう。

ところがしのぶさん、この誘いを断ってしまった。

胸がときめくような相手とのデートで息苦しかったのだろう。

でも彼もしのぶさんのことが好きだったのだろうね。

そりゃ、日本の大女優になる人だ、その可愛さは際立って

いたと思いますよ。

当人は気付いてないかも知れないが。

そしてもう一度手紙が来たそうだ。

今度はしのぶさん応じたそうだ。

たった一度のデートだったけどいい思い出だと語っていた。

そうか、昔女の子を誘ったことがあるが断られた。

きっと私のことが好き過ぎたんだろうね。

突「バーカ」

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

一昨日、世界一不細工な猫トムの子供を紹介した。

ではどれくらい不細工なのか言いますと、写真があったので

載せておきます。

 

不細工やなぁと言うと彼はあんたには負けるわと

言われました。

そりゃどういう意味やねんと訊くと不細工さにおいては

負けると言う意味やと彼は答えました。

こう言うのを日本の諺で目糞鼻糞を笑うと言うんですよ。

岩合さんが大好きそうなブサちゃんです。

でもこの子、ニコちゃんのおじいちゃんなのですよ。

後に三毛猫がいるでしょ、二人の愛の結晶がタマちゃん

で、ニコちゃんはその子どもなんです。

ちなみにこの子、ある日忽然と姿が消えました。

きっと強いオスが現れて縄張りを追われたのでしょう。

インターネットは大半が中居さんの記事ですね。

私、松本人志と中居正広の番組って、この10年一度も見た

ことがないんですよ。

どうしてもこの二人が好きになれなかったんです。

類は友を呼ぶって言います。

こんな不浄な魂と仲良くなれないのは納得出来ました。

まったくではないですけどさんまさんの番組もあまり

見ませんね。

さんまさんも裏でコソコソしてましたけど、彼の場合

拒否されればあっそうと引き下がるから問題ないですね。

しかし、しのぶさんの1人での子育ての苦労話聞かされる

とお前も罪深いやっちゃねぇ。

ところでフジテレビの斡旋した社員はどうしてるのかな。

間違っても東尋坊から飛び込むなよ。

9時までパソコン作業、それから屋外作業。

カンちゃんがやって来る。

体中に草の実がくっついている。

カンちゃんは長毛種なのでくっつきやすく、剥がし難い。

じっくりと剥がしてやる。

が、長毛も一緒に取れて来る。

やがて風に乗って飛んで行き、どこかで発芽するのでしょう。

植物ってよく出来ていますね。

昼飯を挟んで14時まで外で仕事をする。

朝から晩まで好きなことしてるから幸せですよ。

テレビを見ると中居さんが芸能界を引退するニュースが流れた。

また中居かよ。

超がめつい男だと評判だから、違約金を払ってもお金は

残るだろう。

ま、頑張れよ、あんたがこの先何をするか大体読めそうだけどね。

ブログを始める。

たまに見る「離島で発見」を見る。

いいですよね、暖かい地方の離島って。

小高い丘の上から海を眺めたり、桟橋で釣りに興じたりと。

リタイアした直後に10年ほど住みたかったな。

番組では音楽祭の行われる沖縄の島、お花畑のある香川県の

島、東京から移住し、この島に骨を埋める決意をした夫婦

などが紹介された。

人間らしく生きられる離島の暮らしを私は若い人にお薦めする。

さあ、小倉牝馬第四章です。

現在9頭残っています。

今回は馬連を考えていましたが、やはり得意のワイドにします。

舞台は小倉2000mです。

あてにならない馬が多い中、2000m3,6,0,1で小倉2,2,1,0の

アリスヴェリテをまず軸馬とします。

引き続き消去して行きます。

アスコルティアーモ、オープンに上がって頭打ちました。

エンパイアウエスト、フェアエールング、福島記念は

レベルが低いと思います。

シンティレーション、2000mは1800mほど得意ではない

と思います。

今日はここまでですね。

じゃあね!

相手は4頭に絞れました、明日は1頭にします。

転送17時42分。

 

1月24日

7時20分に目が覚めた。

ここ4日ほどエアコンなしで寝たが、苦痛は感じなかった。

この先もさほど低い気温の日はないので有難く思います。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

インターネットではないがラジオでイチローさんが

殿堂入りに際するインタビューに答えていた。

記「満票でなかったことに対してどう思われますか」

イ「入れなかった人を自宅に呼んで、一緒に酒を酌み

交わしたいと思いますので、是非名乗り出て欲しいですね」

いいジョークだ。

これに対して、本当に名乗り出て一緒に酒飲んだら、いい

話になりますね。

イチローさんのことだ、恨みなんて超越した大きな心を

持ってますよ。

世の中思うようにならず、それも楽しからずや。

中居さんとはほぼ同期でしょ。

世の中思うようにならず、なら力で押し通そう。

結局中居さんは心が弱かったんですよ。

反省文の最後で綴っています、すべては私の責任ですと。

そうです、中居さんがわがままさえ言わなければこんな

大事(おおごと)にはなってなかったと思います。

フジテレビの体質がどうのこうのと言いますけど悪いのは

中居さんです。

鳥インフルエンザが猛威を振るってますね。

猫ちゃんたちの好きな鶏肉が値上がりするかと思うと

頭痛の種です。

でもあれだけは完全なる対策は出来ないんですよね。

大相撲は豊昇竜が金峰山に勝ち、2敗が1人3敗が4人

の大混戦になって俄然面白くなって来ましたね。

私としては尊富士に優勝して欲しいですね。

すでに横綱の風格があり好きですね。

そうでなければ霧島でしょうか。

勝負師らしからぬ穏やかな人柄が好きですね。

豊昇竜とか王鵬みたいな伯父や祖父の七光りと言う

のは好きではありません。

突「実力の世界ですからね、七光りは存在しません」

しかし塩掴んでからの変顔、辞めてもらえませんかね。

今、流行りなのですか。

思わず笑ってしまいます。

そんな顔しても負ける時は負けるんだから。

11時半までパソコン作業、屋外作業を続けた。

今年垣根の剪定で見つけたカマキリの卵は30個ほど

になった。

あまり好きではないが、ユニークな昆虫の種だけに

残してやりたいと全部保管してある。

恐らく1つの卵から翌年子を残せるのは2匹くらいの

ものだと思う。

大切に扱おう。

11時半、古新聞と週刊競馬ブック半年分を持ってメグリア

ゴミステーションに向かう。

ついでに雑誌置場の中から全日本道路地図を頂いてフェル

ナに向かう。

買い物を終えて袋がないことに気付き、思わず「あっ」と

声が出てしまった。

隣の女性が「どうしたんですか」と訊いた。

「袋を忘れて来たんですよ」と私が言うと「持ってますよ」

と財布から彼女は出して下さった。

掌よりも小さくたたんだプラスチックバッグだ。

世の中には親切な女性もいるもんだ。

気分よく店を出て、宅地に変わった茶畑の横を通り

家に着いた。

昼飯はおにぎり2個とコロッケだ。

鉄火巻きもあったけど100円値上がりしてたのでやめた。

おまけに長いままのが三本と、手抜きしてある。

ブログを始める。

バス旅Z最終回を見る。

最終回と言うのだから当然今回も最後の一本に間に合わず

敗北に終わった。

今回のは特に難しく、スタッフの番組を終わらせようと言う

意図が見え隠れしていた。

これで翌週からバス対鉄道旅が始まるのかと楽しみにして

いたが女性3人のバス旅だったので見なかった。

殆ど歩くこともない、食べてばかりの旅番組だ。

この番組を見てると、私は女性とは相性が合わないのが

よくわかる。

今日はBSでこころ旅のラストをやる。

坂上さんが凄い辺境を訪ねる旅で小学校の跡地に行く。

人がいないかと思ったがおばちゃんが二人いて、坂上さん

楽しく過ごす。

何もなければないなりに番組を作って行けるから彼は

トップスターになれたのだろう。

最終的にお便りをくれた人の家の近くまで来たが、プライバ

シーを考えて訪ねなかった。

でも坂上さんは人の多い所でワイワイガヤガヤやる方が

合ってるね。

さてこれでこころ旅ピンチヒッター9人が出たところで

私なりに総括しよう。

もし4月からレギュラーでやってもらえるとしたら私は

やはり坂上さんがいいと思う。

でもね、動物さんも従業員さんも受け持ち番組も沢山ある

坂上さんには物理的に無理なので田中美佐子さんにお願い

したいですね。

お茶目で明るくて可愛いので画面に出て来るだけで

癒されます。

3番目は(数字つけちゃいけませんが)松村雄基さんですね。

あんまり面白味はありませんが誠実さと爽やかさが

魅力的です。

後はぐっさん、照英ちゃんの順でしょうか。

柄本さん、要次さん、渡辺謙さん、イッセー尾形さんは

あくまでも一週だけのピンチヒッターだと思っています。

世間の評判は恐らく美佐子さんでしょ。

男性にも女性にも好かれ、裏表のない素敵な人だと

思います。

NHKさん是非美佐子さんでお願いします。

でもこのまま週替わりが続くかもしれませんね。

さあ、小倉牝馬最終章と行きましょう。

クイーンズウォーク、恐らく2番人気になる馬だと思う

が、桜花賞3番人気8着、秋華賞3番人気15着と

あてにならないので斬ります。

オーロラエックス、出遅れ癖のある馬ですね。

下級条件の時は来てましたがオープンでは命取りです。

持ち時計も良くないので消します。

コスタボニータ、昨年の3着馬です、昨年より1kg

斤量が増えているし、現状も良くないようです。

セントカメリア、近走二桁着順は2度あるが16と18だ。

2000mの距離は4,1,0,8でここ5走の中でもマメ6着、小記

5着、アンド5着と安定している。

古くは中京あずさ賞ではガイアフォース(セントライト)や

マテンロウスカイ(中山記念)を負かせた実績を持っている。

ここで3着に走られても驚けないのである。

結論ワイドで13番ー17番で3000円お願いします。

13倍くらいつくかな。

今日はここまでですね。

じゃあね!

転送18時40分。

 

1月27日

7時20分に目が覚めた。

会社の夢を見ていた。

と言ってもその日は半日で帰る日だった。

夢はそこから始まっているので登場人物はいない。

会社は昔の姿のままで、私は自転車に乗っていた。

大通りを左に折れ、豊田市街へと向かった。

四郷の県道を右に折れ、やがて左折して浄水への道に入る。

普段は使わない道だが、夢の中では必ず通る道だ。

途中に塀で囲まれた気になる家がある。

ここも住居不法侵入であるが、入って庭木を愛でる癖が

私にはある。

飛んで153号線との交差点が出て来る。

私が事故を起こした四つ角である。

私はここを三途の川と呼んでいる。

別に事故を起こしたからそう呼ぶわけではない。

事故の前からよく出て来る交差点だ。

右へ行けば名古屋へ通じるので、名古屋へ行く夢の時には

よく利用する道だ。

左へ行くとこれが愛環鉄道四郷駅の下を通る道になっている。

夢だから仕方ない。

いずれにしても交通量は極めて少ない。

飛んで土橋駅へと向かう道だ。

それも古い、パチンコ屋、釣り道具屋、バイク屋のある

時代の道路だ。

そして不思議とここを通る時、私は大型トラックか大型二輪

を運転している。

夢って本当に面白いですね。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

豊昇竜が優勝しましたね。

3敗した時は絶望的でしたが、見事なまでに立ち直りましたね。

足腰が強く、相撲が速く、集中力のあるモンゴル力士は

強いと改めて感じました。

さすが世界を制覇したジンギスカンの子孫ですね。

照ノ富士が引退したのもラッキーでしたね。

朝青龍、白鵬、照ノ富士ほどの器ではないけど、年に一度

くらい優勝出来る横綱になるでしょう。

それでも生涯12回の優勝にはなります。

小笠原慎之介がナショナルズに入団しましたね。

向き不向きがあるから何とも言えませんが、頑張って

1つでも多く勝ち星をあげて欲しいですね。

8時半、いつもより早く草木を燃やす。

今晩から雨が降りそうなので早目に灰は冷ましておか

なければならない。

キンモクセイの剪定も苦労したが何とか終わった。

11時、週刊競馬ブックを買い、郵便局でJAFの会費を

振込、やまのぶで食料品を買った。

昼飯を食べ坂上どうぶつ王国を見る。

こころ旅と同時放映だったので録画しておいた。

まさか金曜日の午後7時に坂上さんがこころ旅に出るとは

夢にも思っていなかったからね。

CHOYさんの凶暴猫もえぎだ。

仲々進展がないので久々の登場だ。

CHOYさんはささみに自分の指の臭いをつけて与えた。

それでどうなるかは分からないが、兎に角この子は

色んな工夫をして猫に接する。

とっても優しいいい子ですね。

坂上さんにも信頼されてる。

保護67日目、そんな甲斐あってもえぎはCHOYさんの

前でゴロンするようになった。

やっぱり何をやっても最後は根気でしょ。

ゲストに来ていた山本舞香さんもいい人ですね。

さあ、今週はシルクロードSです。

あまり当たらないけど大好きな1200m戦です。

小倉牝馬外しました。

やはり17番枠は不利でした。

ジャングロ、かつての強さはないですね。

シロン、持ち時計が遅いですね。

スリーアイランド、成績は堅実ですけど重賞では通用

しませんね。

今日はここまでですね。

じゃあね!

今フジテレビが記者会見してます。

また引退しなきゃならない人出て来るんじゃないですか。

転送17時53分。

 

1月28日

6時半に目が覚めた。

つい最近のインターネットで昔好きだった女性タレントに

よく似た女性の写真をみつけた。

その好きだったタレントさんが誰だったのか顔は分かるが

名前が出て来ない。

レギュラー番組も持ってなかったから調べようもない。

ただJR四国のポスターに載ってるのを見た記憶があるから

そちら方面から調べたがわからない。

その時出身地だけは岐阜県であることを思い出した。

岐阜県の有名人一覧を辿って行くとすずきちなみさんで

あることがわかった。

顔から名前は浮かびにくいが、名前から顔は浮かぶものだ。

私の視界から消えてはや6年、消えたことすらも気付かな

いでいた。

彼女は2020年一般男性と結婚し、二児をもうけ今は

海外で暮らしてるそうな。

どうりで見かけない訳だ。

一般男性と言うのが、いかにもちなみさんらしい。

芸能界の男はクズだと言うのをよく知ってるんですね。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

長野駅の殺人事件、犯人は捕まりましたね。

福岡の事件といい、どこで命を落とすかわからない

時代がやって来ましたね。

しかし2つの事件類似性がありますね。

共に自宅が現場に近い、犯人は40代無職独身です。

ひょっとしたら真似したのかも知れませんね。

何にしてもあまり夜遅く出歩かない方がいいですよ。

背後から狙われますからね、畳背負って歩いた方が

いいと思います。

この前ジャンクスポーツ見てました。

コマーシャルは殆どACジャパンに代わっていました。

東日本大震災を思い出しました。

夕べは軽い雨が降ったため外の作業はやめて、10時まで

パソコン作業を続けました。

猫たちに餌を与え、しばらくジャレてからガソリンを入れに

行きました。

それから文化会館まで行き、トヨタ中央自動車学校まで

歩きました。

明後日はここで高齢者の講習を受けるので下見と予約の

確認にやって来ました。

来て良かったと思います。

私ここの卒業生でないので来てなかったらエディオンの駐車場

に入ってたと思います。

予約も間違いがなかったので安心して明後日が迎えられます。

それにしても久々の歩きで足が痛くなった。

昼飯を食べる。

夕べのYOUは何しに日本へを見た。

この頃ちょくちょく見る番組だ。

メキシコの二人組の男性がキチキチのオムライスを食べに来た

と言う。

スタッフが京都までつき合う。

ところが店は予約制で満員だ。

ついでに明日明後日は休業日と、メキシコ人にとっては踏んだり

蹴ったりの悲惨な状況だ。

失意のどん底にあるメキシコ人に対してスタッフは店長に

かけ合う。

すると店長はキャンセルが出たので大丈夫と言う。

オムライスを口に運ぶ幸せそうなメキシコ人。

いい番組ですね。

つづいてアメリカから来た男性。

目的は日本の美味しいものを食べ尽くすのだそうだ。

そのためせっせと働いて60万円ほどため込んだそうだ。

これを使い切ったら帰国予定とのこと。

勿論SNSでお店もしっかり調べて来た。

それにしても外国人はよく食べますね。

それにお金の使いっぷりも見事だ。

フィニッシュは広島のお好み焼き。

途中で知り合った広島の人のお薦めだそうで、彼と

待ち合わせて楽しんだ。

いい番組ですね。

でもヤラセっぽさも感じてしまう。

在日外国人と飲食店とスタッフがグルじゃなければ

いいのですが。

なんか最近テレビ局が信じられないんですよ。

さあ、シルクロードSです。

ダノンタッチダウン、元々弱い上に1年の休養明けです。

プルパレイ、1200m1,1,1,9ですからね、買いたく

ありません。

マイヨアボア、成績がパッとしません。

馬だから来てもおかしくありませんが7歳ですからね。

レッドアヴァンティ、駄目だとは言えない、いいものを

持ってそうな気がするが今回は見送る。

ウインカーネリアン、今回59kgを背負う。

ここ2走が57kgで勝ててないので不安だ。

エイシンフェンサー、55kg背負うし京都では13着も

あるし今回は捨てですね。

クファシル、時計が遅い、こんなんじゃ重賞勝てない。

今日はここまでですね。

じゃあね!

昨日チラッとこころ旅の冒頭見ました。

正平ちゃんの1日目をやってました、NHKさん14年分を

再放送する気なんでしょうか。

そりゃ、NHKさんの自由ですけど。

転送17時46分。

 

1月29日

6時に目が覚めた。

昨日は少し歩いたのでよく眠れた。

やはり睡眠の良薬は肉体的披露ですね。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

森永卓郎さんが亡くなりましたね。

昨年の桜は見られないだろうとの医師の宣告とは裏腹に

高度な医療でここまで生きた来た。

まだ67歳だと言う。

75歳まで生きられたことに感謝する。

道路に穴があいてダンプカーが陥没しましたね。

テレビのおもしろ動画でよく見るシーンが日本でも

起きるとは意外でした。

地下には下水道が通っていると言うから洩れた水が少し

づつ土を削ったんでしょうか。

最初は応答のあった運転手さんも返答が全くなくなった

そうです。

水没したのか、出血多量なのか心配です。

インフラの老朽化でこれからこんな事故が多くなること

でしょう。

パソコン作業を始める。

先週のAJCC杯にダービー馬ダノンデザイルが出走しました。

ジョッキーは戸崎圭太騎手に代わっていました。

何でかなと調べてみると横山典騎手、先約のマテンロウレオ

に乗るためでした。

典騎手、まさかデザイルが出るとは思ってなかったので

引き受けてしまったのでしょう。

もしここで典騎手が約束を反故にしてデザイルに乗ったら

どうなるでしょう。

マテンロウの馬主さんとの信頼関係は微妙になるでしょう。

重賞は1つ損しましたが、賢明な選択だったと思います。

それにレオも2着に来てますしね。

コンプラの時代ですからね、目先の損得で動いては

いけません。

それにしてもデザイル、レオに乗る典さんを見て面食らって

いたそうですよ。

8時半草木燃やしを始める。

去年の12月初めころから雨が少なくて仕事は順調だ。

出来ることなら家の周りの草木は総て灰にしてしまいたい。

9時半家の前のツツジやサツキの剪定も始める。

長年やってないので幅が1m以上になっている。

今年は半分くらいにスリムにしてやろうと頑張る。

少しづつではあるが家の周りは綺麗になっている。

当然、その分庭は広くなっている。

春にはここで猫ちゃんたちと遊びまくるぞ。

焼きそばの昼飯を食べる。

3個入りの最後の1個だ。

そう言えば昨夜、おもうまい店って番組を見た。

初めて見る番組だが、中京テレビ制作なんですってね。

高松の久枝とか言ううどん屋さんだった。

松茸うどん、はまちうどん、とユニークなうどんが

目白押しのいい店だった

地図で調べてみると香西駅から徒歩1,7kmとあった。

番組を見た人が広島、岡山、徳島、高知、松山からも

ワンサカやって来てるだろうな。

まだ私も高松に4つお寺が残ってるので行くぞ。

高松から近くまでバスが行ってるのでこれを使う。

松茸うどん2800円を是非食べたい。

ブログを始める。

みんなの動物園を見る。

池崎家に名取裕子さんがやって来た。

よくQ様で見かける女優さんだ。

子供の頃から猫屋敷のような家で育ったらしい。

なるほど猫の扱い方はうまく、初対面のブルボンちゃんに

手から餌を与えた。

やはり現代のタレントさんに特技は必要だね。

これがないとどこからもお呼びがかからない。

続いてやす子が登場した。

やはり猫になれている。

美人でもない、スタイルも良くない、ネタも面白くない、

そんな彼女が芸能界で活躍できる訳がわかったような

気がした。

既存のタレントさんにはない優しさ、純朴さだね。

頑張れやす子。

続いてロッチ中岡君が犬のミルクやりに登場した。

この人も色んな番組に出て来るね。

優しい人で、やす子に通じるものがある。

最後にDeNAの三浦大輔監督が相葉君のトリミングのアシ

スタントとして登場した。

相葉君、すっかりトリミングがうまくなった。

もし不祥事を起こして芸能界を追放されてもこれで

食っていけるよ。

バラエティーに富んだ出演者でとても楽しく過ごした。

坂上どうぶつ王国より金かかってるもんね。

さあ、シルクロードSに行きます。

グランテスト、前走淀短はソンシの0,4秒差3着ですが2頭の

間に2頭以上の馬が入って来そうなので蹴ります。

ビッグシーザー、59,5kgの斤量には驚かされました。

ここは本番への一叩きなので無理はしないでしょう。

今日はここまでですね。

じゃあね!

6頭が残りました。

明日結論を出します。

転送17時32分。

 

1月30日

6時半に目が覚めた。

今日は予定通り高齢者講習があるので屋外作業はやめて

10時半までパソコン作業をした。

風も強いので火の粉が飛んで火事になっても大変だ。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

週刊文春の記事が訂正されましたね。

フジテレビの上納から中居本人に誘われたと。

しかし女性はA氏がセッティングしている会の延長と

認識していたとも語った。

意味不明な言葉ですね。

きっとわかりやすく説明すると正体がバレルのでしょう。

いずれにせよ中居さんが力づくで彼女を思い通りに

しようとしたことに間違いはありません。

強姦は殺人に匹敵するほどの大罪です。

芸能界追放は免れません。

きっとこの女性、元々中居さんのことが嫌いだったんじ

ゃないですか。

そんな気がします。

早目に昼飯を食べて12時40分自動車学校に向かう。

この前下見しておいた道を通って13時到着、受付で書類を

1枚忘れて来たことに気が付いた。

しかし取りに行く時間もなく、何とかしますと受付の人は

言ってくれた。

まず最初は運転講習である。

指導員の指図どうり動く。

段差がある。

直前で停めて、アクセルを吹かして登ったらすぐ止める。

うまく行った。

踏切も、指定速度も総てうまく行った。

と思ったが停止線で止まれてないと指摘を受けた。

停止線では本線が見えませんよと盾を突こうと思ったが

心証を悪くしてもいけないと思いやめた。

運転の総評のところで、本線手前まで進むと歩道の歩行者

や自転車を見逃して事故を起こすと指摘された。

さもありなん、文句を言わないで良かった。

部屋に戻ると視力検査だ。

視角は良かったが、動体視力は悪かった。

最近テレビ見てても大きい文字しか読めないからね。

でも両眼で0,7あればいいのでしょ。

大丈夫ですよ、それに夜間は絶対に運転しないから。

16時、講習終了。

さあ、シルクロードSです。

6頭残ってることは昨日お伝えしました。

ソンシ、ピューロマジックが固いかなと思いましたが、

ペアポルックス、メイショウソラフネ、カピリナ、セント

メモリーも大差ないことが分かりました。

なので6頭ボックスの馬連15点買いにします。

人気どころが来れば元返し、セントあたりが来ればそこそこ

の利益が出るんじゃないでしょうか。

今日はここまでですね。

じゃあね!

明日は豊田警察署で免許更新です。

転送18時12分。

 

1月31日

7時に目が覚めた。

今日も免許更新のため屋外作業は出来ない。

コーヒーを飲みインターネットに目を通す。

誰かが言ってました、日本中が中居の問題でもちきりになっ

てるがもっと世の中には切実な問題は一杯あるだろうにと。

そうですよね、中居さんとX子さんがどうしようが、週刊文春が

どう言おうと、フジテレビの幹部が辞任しようがそんなことど

うでもいいことですよね。

そんなことよりキャベツをもっと安くせんかと、声を大にして

言いたい。

鳥インフルエンザをもっと速く終息させろとも。

陥没したトラックの運転手さんどうなってんだとも。

人命は何よりも尊いんだぞ。

きっとそんな憤懣やるかたない思いから、中居フジテレビを

攻撃してるように見える。

何にしても今の日本、戦時中に酷似してる。

迂闊なことを言えば非国民だとばかりに炎上する。

あたり障りのないことをほざき、いい子にしてなければ生きて

行けない。

そんなのどこかおかしくないですか。

言論の自由、表現の自由はどこへ行ってしまったのですか。

日本って本当に民主主義国家なのですか。

ま、取り締まってるのが国民なのだから民主主義国家なんで

しょうね。

だとしたら国民はちーと厳しすぎるような気もする。

昔のように大らかな国民性になって欲しいという気持ちも

少なからず私にはある。

今日も11時までパソコン作業を続け、免許更新のための

準備を進める。

認知症試験の証明書、高齢者講習の修了証、免許証、と更新

のためのはがきだ。

ところがこのはがきが見つからない。

家中探しても見つからず、警察に電話した。

すると向こうはその3つと眼鏡と印紙代2500円あれば

大丈夫ですよと言う。

やれやれよかったと、出掛けようとしたらはがきは見つかった。

陽水の夢の中への一節、探すのをやめた時見つかることは

よくある話でと言うあれですわ。

11時過ぎ出発、メグリアゴミステーションに立ち寄り11時半

社会福祉協議会の駐車場に到着。

しばらく歩き署の二階に上がる。

時刻は11時45分、受付に行き書類を渡すと席でお待ちくだ

さいと言う。

どうやら私は今日の高齢者コースの3番目であるようだ。

受付の人は今日はメチャクチャ人が少ないと言った。

きっと私の日頃の行いが良いせいだと、来た人の総てが

そう思っていることだろう。

視力検査を済ませ印紙を買いに行くが、ここで私はとんでもない

ドジを踏んでしまった。

収入印紙を貼る紙がケースの中の一番上にあるのだ。

職員さんは、ここに貼るんですよとケースの上から指で指し示

したのだ。

私は正直者だからうっかりケースの上に貼ってしまった。

私が悪い訳ではない、職員さんが悪いのだ。

ケースから出して、ここですよとやらなきゃいけない。

きっと同じことをやらかす人も多いんじゃないか。

写真撮影が終わり、免許証を渡されたのは1時36分だった。

4時くらいまでかかるものと思っていたのでラッキーだった。

昼飯食ってないので腹が減った。

まだ一度も行ってない麦ポンに寄ろうかと思ったが、どう

してもおもてから入りづらく、メグリアの寿がきやへ

行った。

また散歩に行くようになったら麦ポンには寄らせて

もらおうと思っている。

14時半ブログを始める。

早速シルクロードSの出馬表を見る。

1番ペアポルックス、2番ビューロマジック、3番メイショウソ

ラフネ、5番セントメモリーズ、13番カピリナ、16番ソンシの

6頭ボックス馬連ですね。

大本命ソンシが16番枠に入ったため穴があく可能性大となり

楽しみが増えました。

土曜日の白富士は1番トーセンリョウと6番マイネルモーント

のワイドで固いんじゃないでしょうか。

安いけど200円はつくと思います。

2分で2倍になれば充分でしょう。

今日はここまでですね。

じゃあね!

転送17時42分。